中華 レンジで八宝菜4人前 塩分1㌘ 豚薄切り肉や白菜を使った、レンジで作る簡単八宝菜です。ご飯や焼きそば、皿うどんにかけても美味しい一品です。 レンジにおまかせで作れる八宝菜は、調理は楽だし、フライパンを洗わなくていいから後片付けも楽々です。白菜の代わりに、チンゲン菜やキャベ... 2022.01.16 中華塩分1㌘レンジレシピ主食
和食 ぶりの照り焼き 塩分1㌘ 和食の定番、ぶりの照り焼きです。甘辛いタレが絡んだ、ふわふわの身が美味しい、ぶり照り。ごはんにぴったりで、食卓に上がる機会も多い人気のおかずです。今回は、ぶりと調味料を入れて、レンジ加熱するだけで作りました。忙しい方にもおすすめの一品です。... 2022.01.14 和食塩分1㌘レンジレシピ主食
和食 レンジで鍋焼きうどん 塩分2㌘ レンジで簡単に作る鍋焼き風うどんです。具材の旨味が詰まったアツアツの鍋焼きうどんは、寒い季節にもぴったりです。小腹がすいた時、夜食にも便利です。具沢山で食べ応え抜群!お肉と野菜の旨味たっぷりの優しい味わいに仕上げました。いつもの鍋焼きうどん... 2022.01.13 和食麺塩分2㌘レンジレシピ主食
和食 つぶあんで簡単おしるこ 塩分0㌘ 毎年1月11日は「鏡開き」。鏡開きとはお正月の間に年神様が宿っていた鏡餅をおろして食べ、1年の無病息災を願う行事です。鏡餅を開いて優しい甘みがおいしい、簡単おしるこはいかがでしょうか。少ない材料で、あっという間にお作りいただける一品ですよ。... 2022.01.10 和食塩分0㌘トースターレシピ主食お菓子
和食 レンジで 肉じゃが 塩分1㌘ 玉ねぎやじゃがいもを使った人気の主菜レシピです。耐熱容器に材料を入れてチンするだけ!そのまま食卓に出せるので洗い物も少ない。 味もしみてて美味しい肉じゃがです。煮込むのが面倒な定番おかずをパパッと作れます。 一度冷ますと煮込んだかのように... 2022.01.09 和食塩分1㌘レンジレシピ主食
和食 簡単!七草粥 塩分0㌘ 1月7日は、七草粥で1年の無病息災・豊年を願いましょう。新年の お正月疲れの胃腸に、やさしいお味。お正月疲れの胃腸を整えるのにぴったりです。春の七草とは、セリ・ナズナ・ゴギョウ(ははこぐさ)・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ(かぶ)・スズシロ... 2022.01.07 和食塩分0㌘レンジレシピ主食
和食 レンジで串なし焼き鳥 塩分1㌘ レンジで簡単に、甘辛の焼き鳥(焼いてないけど)が出来ます。どうせ串から外して食べるんだから、最初から刺さなくてもいいんじゃないという発想で、串なしで作りました。 炭火焼のカリッとした食感は少ないですが、甘辛ダレのジュワっとくる食感は大いに... 2022.01.06 和食塩分1㌘レンジレシピ主食
和食 レンジで焼き芋 塩分0㌘ さつまいもは低温でじっくり加熱する事で、甘みが増します。レンジでもじっくり低いワット数で加熱すると美味しさがちがいますよ。ほんのひと手間加えるだけで、レンジで甘~くしっとりほっこりの美味しい本格焼き芋ができます。 オーブンよりしっとり、簡... 2022.01.05 和食塩分0㌘レンジレシピ主食
中華 鶏むね棒棒鶏 塩分2㌘ 火は使わない、レンジで加熱するだけ!タレも混ぜ合わせるだけで、しっとりジューシーな棒棒鶏が自宅でできます。家にある材料で作れる・手早い・安い・簡単なお手軽で美味しいバンバンジーです。あっという間に作れるので、時間がないときにも大活躍する一品... 2022.01.04 中華塩分2㌘レンジレシピ主食
和食 レンジでつゆだく豚丼 塩分2㌘ 甘辛のおいしい「つゆだく豚丼」が、めんつゆを使って、レンジで素早く出来あがります。ほんの少し加えるにんにくが味の決め手ですよ。 レンジ調理でもお肉が硬くならず、納得する美味しさに仕上がりました。玉ねぎと絡んだ甘いタレが、豚肉とぴったり合い... 2022.01.02 和食丼塩分2㌘レンジレシピ時短主食★★★お勧め
洋食 レンジでミートソース 塩分1㌘ フライパンを使わず、電子レンで作れる簡単ミートソースのレシピです。 火を使わない、お手軽レンジレシピです。簡単なのに、煮込んだようにおいしく出来上がります!煮込む時間がないので、時間短縮にもなります。残りを冷凍しておくと便利ですよ。 パス... 2021.12.27 洋食麺塩分1㌘レンジレシピ時短主食★★★お勧め
洋食 レンジでポッサム蒸し豚 塩分2㌘ しっかりゆでた豚肉を、キャベツで包んで、ピリ辛ソースをつけていただく韓国風ポッサムのレシピです。みそだれは家庭で手に入りやすい調味料を使ってアレンジしました。みんなでワイワイ盛り上げって食べられる一品です。 ポッサムは茹で豚肉を使うのです... 2021.12.23 洋食塩分2㌘レンジレシピ主食
和食 海鮮だしの炊き込みご飯 塩分1㌘ 鶏肉としめじと海鮮だしの、しっかり味の炊き込みご飯です。ダシには「鍋キューブ、鯛と帆立の極みだし鍋」を使ったので、炊飯器に入れて炊くだけで、お店で食べるような味になりました。味の染み込んだ鶏と野菜が、食べ応え抜群!かさ増しにもなって節約レシ... 2021.12.21 和食塩分1㌘レシピ炊飯器主食
中華 おこげの五目あんかけ 塩分2㌘ 「おこげの五目あんかけ」のレシピを紹介。レンジで簡単にパリパリのおこげが作れちゃいます。揚げないからとってもヘルシーです。具だくさんのあんをとろ~っとかければ、“ジューッ”この音もぜひお楽しみ下さい。耳でいただく料理といえばこれですね。 ... 2021.12.18 中華塩分2㌘レンジレシピ主食
洋食 ビーフストロガノフ 塩分1㌘ 「レンジで作れる!ビーフストロガノフ」 じっくり煮込んだ美味しさを時短で作りました。サワークリームの酸味が効いた、絶品ビーフストロガノフが、レンジで簡単に作れるレシピです。まろやかでほのかな酸味が食欲をそそります。レンジで加熱するので、煮込... 2021.12.17 洋食塩分1㌘レンジレシピ主食
和食 鶏そぼろの炊き込みご飯 塩分2㌘ 鶏そぼろとしょうがの炊き込みご飯のレシピです。しょうがの香り広がる釜飯をお家で簡単に再現しました。甘辛の鶏そぼろを、たっぷりの生姜とともにごはんに炊き込みました。しめじをたくさん入れたので、風味豊かな炊き込みご飯に仕上がりました。また、鶏ひ... 2021.12.16 和食塩分2㌘レシピ炊飯器主食
洋食 ケチャップハヤシライス 塩分0㌘ 懐かしいケチャップ味ハヤシライスです。ルーを使わず、トマトケチャップ・赤ワイン・バター・薄力粉で作りました。簡単においしくできます。 じっくり煮込まれたデミグラスソースがポイントのハヤシライスは、深いコクとまろやかな味わいが魅力です。洋食... 2021.12.14 洋食塩分0㌘レシピ主食
和食 焼き鳥缶で作る親子丼 塩分2㌘ 焼き鳥の缶詰を使用したレンジで作れる親子丼のご紹介です。缶詰を使用するので味が決まりやすく、レンジで完結できるので洗い物も少なく済みます。おつまみでおなじみの焼き鳥缶を使えば、ボリューミーな親子丼が素早く完成します。香ばしい焼き鳥の香りと、... 2021.12.13 和食丼塩分2㌘レンジレシピ主食
和食 鶏だしうま塩の炊き込みご飯 塩分1㌘ コク・風味豊かな鶏だしと、まろやかで濃厚感ある鶏油だしの、炊き込みご飯です。ダシには「鍋キューブ、鶏だし・うま塩」を使ったので、炊飯器に入れて炊くだけで、コクのある味になりました。味の染み込んだ鶏と野菜が、食べ応え抜群です。鍋キューブのおか... 2021.12.09 和食塩分1㌘レシピ炊飯器主食
和食 めんつゆの和風パスタ 塩分1㌘ 耐熱容器にパスタと具材を入れて、チンするだけで「めんつゆの和風パスタ」が出来上がります。ほんとに楽ちんなパスタです。包丁も鍋もひとつも使わずに耐熱容器だけで作れちゃいます。1.8mm太めのパスタを使ったので、レンチンでも、モチモチで味も香り... 2021.12.06 和食麺塩分1㌘レンジレシピ主食