ローソンのおにぎりは、種類が多くとても美味しいですよね。でもおにぎりって、塩分が高いので注意してメニューを選びましょう。ローソンでは、塩分量1g以下で食べられるおにぎりが4種類しかありませんでした。ちょっと選択肢が少なくて寂しいですかね。
1.手巻おにぎり「牛焼肉マヨネーズ 」160 円(税込み)203kcal 塩分0.8g
2.金しゃりおにぎり「塩にぎり」 108円(税込み) 202kcal 塩分 0.83g
3.おこわおにぎり「赤飯 」 138円(税込み) 226kcal 塩分 0.85g
4.おにぎり2個入り「鮭・日高昆布」 214円(税込み) 297kcal 塩分 1.88g 1個塩分0.94g
塩分量1.5g以下ならば、22種類もありました。2個食べると塩分量3g近くになってしまいますが、これなら楽しくメニュー選びができますね。
『塩分の少ない順のおにぎり一覧表』を以下にまとめました。
※塩分量・カロリー量はローソンの公式サイトで確認しました。
塩分量の少ない順のおにぎり一覧表
おにぎり | 写真 | 価格 | カロリー | 塩分 | |
税込 | kcal | g | |||
1 | 手巻おにぎり 牛焼肉マヨネーズ にんにく・黒胡椒をきかせたフルーティーなたれとマヨネーズを絡めた牛焼肉!ごはんの相性抜群です。 |
|
160 円 |
203 kcal |
0.8 g |
2 | 金しゃりおにぎり 塩にぎり ご飯のおいしさを存分に楽しめる、具なし・海苔なしの素朴な塩にぎりです。 |
108 円 |
202 kcal |
0.83 g |
|
3 | おこわおにぎり 赤飯
豆(ささげ)の香りと風味にこだわった、もちもち食感の「赤飯おこわ」です。 |
138 円 |
226 kcal |
0.85 g |
|
4 | 手巻おにぎり 半生炙りたらこ うまみをしっかりと感じられる調味液に漬け込んだたらこの表面を直火で炙ることで、中は半生、表面は香ばしさが感じられるように仕上げています。 |
160 円 |
178 kcal |
1.02 g |
|
5 | 国産もち麦入り 枝豆と塩昆布おにぎり 不足しがちな食物繊維をおいしく摂れる仕立てに。【食物繊維:4.7g】枝豆の食感・昆布のうまみが楽しめます。 |
138 円 |
173 kcal |
1.06 g |
|
6 | 手巻おにぎり 熟成紅鮭 色鮮やかで鮭本来のうまみを味わえる紅鮭のほぐし身を包んだ定番メニューです。 |
160 円 |
177 kcal |
1.08 g |
|
7 | 手巻おにぎり 追い鰹製法おかか ふんわりと口どけのよいおかかを包みました。製造工程を見直し、かつお本来の風味をより味わえる仕立てです。 |
116 円 |
179 kcal |
1.11 g |
|
8 | 山菜と小海老のおこわおにぎり 山菜の食感×小海老の風味が楽しい、彩りのよいおこわおにぎりです。 |
160 円 |
191 kcal |
1.13 g |
|
9 | 手巻おにぎり 熟成辛子明太子 3種の唐辛子を配合し、辛み・うまみ・甘みをバランスよく仕上げた定番メニュー「辛子明太子」です。 |
160 円 |
178 kcal |
1.16 g |
|
10 | 手巻おにぎり 旨辛チキン 鶏もも肉と玉ねぎに、コチュジャン・ニンニク・ごま油でパンチをきかせた旨辛チキンです! |
138 円 |
183 kcal |
1.19 g |
|
11 | 手巻おにぎり 北海道産日高昆布 まろやかな味わいの北海道産日高昆布の昆布佃煮を包みました。 |
120 円 |
176 kcal |
1.23 g |
|
12 | 手巻おにぎり シーチキンマヨネーズ クリーミー&濃厚な味わいで定番人気の「シーチキンマヨネーズ」のおにぎりです。 |
124 円 |
226 kcal |
1.23 g |
|
13 | わかめごはんおにぎり 歯ごたえのよいわかめと、風味のよい白胡麻をたっぷり混ぜ込んだ定番の「わかめごはん」です。 |
127 円 |
173 kcal |
1.27 g |
|
14 | 金しゃりおにぎり いくら醤油漬 ラスカ・ロシア産のますイクラを使用。醤油のうまみをきかせたすっきりと上品な味付けとし、いくら本来のうまみを引き出しました。 |
214 円 |
203 kcal |
1.32 g |
|
15 | 和風シーチキンマヨネーズおにぎり 甘めに味付けをした醤油味のご飯にシーチキンマヨネーズを添えた人気の「和風シーチキンマヨネーズ」です。 |
127 円 |
253 kcal |
1.32 g |
|
16 | 鶏五目おにぎり 鶏肉・ごぼう・筍・にんじん・椎茸をたっぷり混ぜ込んだ鶏五目おにぎりです。鶏肉は「阿波尾鶏」を使用しています。 |
138 円 |
171 kcal |
1.35 g |
|
17 | 金しゃりおにぎり 焼さけハラミ 脂のりのよいアトランティックサーモンのハラミを塩糀に漬け込み香ばしく焼き上げた看板メニュー「焼さけハラミ」です。 |
214 円 |
211 kcal |
1.37 g |
|
18 | 金しゃりおにぎり 熟成生たらこ 選び抜いたたらこ原料をじっくり熟成させ、素材のうまみを引き出しました。バランスのよいうまみがごはんのおいしさを引き立てます。 |
214 円 |
167 kcal |
1.38 g |
|
19 | 金しゃりおにぎり 卵黄醤油漬風 レーン味・醤油味の2種の卵黄を使用することで味のコントラストをつけ、専門店のような卵黄醤油漬の味わいを再現しました。 |
160 円 |
248 kcal |
1.39 g |
|
20 | 中華そば勝本監修 チャーシューおにぎり 中華そば勝本の人気サイドメニュー「チャーシューごはん」をおにぎりで再現!塩昆布ご飯にきざみネギチャーシューと卵黄ソースを掛け合わせた特製おにぎりです。 |
160 円 |
198 kcal |
1.4 g |
|
21 | 胡麻さけおにぎり うまみの強いさけと風味のよい金胡麻を混ぜ込んだ人気定番の「胡麻さけおにぎり」。今回は、鮭フレークの配合の見直しを図り、より鮭の風味を楽しめる仕立てとしました。 |
127 円 |
185 kcal |
1.46 g |
|
22 | 金しゃりおにぎり 出汁巻玉子と熟成辛子明太子 口どけのよい出汁巻玉子と熟成辛子明太子の相性抜群の組み合わせです! |
214 円 |
223 kcal |
1.52 g |
|
23 | 大きなおにぎり 豚生姜焼 見た目のインパクトとボリューム感にこだわった人気の「大きなおにぎり」!豚バラ肉と玉ねぎをこってりと濃いめの味付けで仕上げた生姜焼を包みました。 |
192 円 |
291 kcal |
1.58 g |
|
24 | 金しゃりおにぎり のどぐろ醤油たれ 脂ののったのどぐろをふっくらと焼き上げ、2種類の醤油(こいくち醤油とたまり醤油)で深みを出したタレと千切りの生姜を加えた和風たれを添えました。 |
225 円 |
224 kcal |
1.68 g |
|
25 | 昆布だしで炊いた新生姜とわかめおにぎり 新生姜のさわやかな辛みが決め手!だしをきかせておいしく糖質をカットしたおにぎりです。【糖質:22.7g】 |
160 円 |
146 kcal |
1.71 g |
|
26 | 手巻おにぎり 熟成紀州南高梅 和歌山県のブランド梅「紀州南高梅」を使用した人気定番メニューです。 |
125 円 |
172 kcal |
1.83 g |
|
27 | おにぎり2個入り(鮭・日高昆布) 定番の「焼鮭ほぐし」と「日高昆布」の2個セット。買い合わせにも最適です。 |
214 円 |
297 kcal |
1.88 g |
|
28 | 金しゃりおにぎり 豚角煮 直火焼き→真空調理で加熱する事で肉の柔らかさとうまみを閉じ込めた豚角煮。本からしでピリッとアクセント! |
214 円 |
281 kcal |
1.98 g |
|
29 | 梅しそごはんおにぎり 2種の梅(カリカリ梅・梅肉)を白だしで炊いたご飯にたっぷりと混ぜ込み、種抜きの梅干を表面にトッピングしました! |
127 円 |
183 kcal |
2.09 g |
|
30 | おにからセット(和風シーチキンマヨネーズ・おかか) 「和風シーチキンマヨネーズ」と「おかか」のおにぎりに唐揚を2個添えました。 |
311 円 |
432 kcal |
2.88 g |
|
31 | おにぎりランチ 定番の「シーチキンマヨネーズ」と「さけ」のおにぎりに、人気のおかず(コロッケ・唐揚・ハンバーグ・玉子焼・ウインナー・沢庵)を添えた、手軽に食べられるセットメニューです。 |
376 円 |
536 kcal |
3.33 g |
コメント